2018.6.5 EDGE CHARM
まだ日差しの強い日が目立ち 雨を憂鬱に感じるような事はありませんが 紫陽花を其処彼処に見かけると梅雨の訪れを感じます。 雨上がりに気付く雨の匂いも ノスタルジックな情緒があって良いものですが 多くの人が胸踊らされる夏を前...
まだ日差しの強い日が目立ち 雨を憂鬱に感じるような事はありませんが 紫陽花を其処彼処に見かけると梅雨の訪れを感じます。 雨上がりに気付く雨の匂いも ノスタルジックな情緒があって良いものですが 多くの人が胸踊らされる夏を前...
CHOOKEを代表する商品になっている “Special Peace Feather” その全てのパーツを ピースダラー1枚から作り出す事にこだわり 1点1点惜しむ事なく造り込まれております。 そ...
残りのニューラインナップのご紹介です。 : : SWASTIKA BY AGE : : インディアンジュエリーにおけるSWASTIKAは、 その使用が禁止される1940年代までにおいて様々な技法で表現されてきた。 ...
嵐が過ぎ去り急に春めいてまいりましたね。 新しい作業場に移り、気分も新たに鏨の音を日々打ち鳴らしている様です。 停滞していた新作ラインナップのご紹介も 今日からサクサクこちらをを打ち鳴らしてまいります! :: EAGL...
もう師走ですね。 考える間もなく今年もあと半月、 日々忙しく作業させて頂けていることは非常に有り難いなぁと痛感している今日この頃であります。 さて、限定品を除いては今年最初で最後の 自信を持ってお届けするニューラインナッ...
残りのCOINCHIPSのラインナップのご紹介です。 :THREE STAR CHIEF METAL: スタンディングリバティーと呼ばれる 1916年〜1930年にかけて製造されていた25¢(クウォーターダラー) を使用...
さて、もう秋もだいぶ深まってまいりましたね。 だいぶ止まっていたこちらのブログも 止まった時間を取り戻すべくビシバシ更新していきたいと思います。 宜しくお願い致します。 それでは早速久々の商品紹介をご覧ください。 COI...
大分春めいてきましたね。 暖かくなってきたこれからに非常におすすめなブレスの紹介です。 トラディショナルな技法を取り入れながら 手に取りやすく身に付けやすい物に仕上がりました。 重ね付け、ペアとしてもご提案しております。...
本日はこの時期の贈り物にも最適なアイテム群をご紹介させて頂きます。 それぞれに、我々なりのピースな意味を込めさせていただいております。 ぜひご参照ください。 古くから親しまれたモチーフや言い伝えを背景に 我々CHOOKE...
さて師走真っ只中の本日は、COIN FEATHER最後のラインナップのご紹介です。 他の商品とは一味違ったコダワリのフェザーになりますので、少々長くなりますが、 商品説明、そしてこのフェザーの仕上がるまでの作業風景もご覧...
前回に引きつづいてのCOIN FEATHERのラインナップになります。 本日まず紹介させていただくのは、USオールドコインの代表格とも言うべき1$硬貨を使用したそれぞれ。 1794年に製造され始めたドル硬貨はシルバーダラ...
COINS – Coin Feather – 鷲の羽という、インディアンジュエリーで非常にポピュラーなモチーフを我々CHOOKEの手により オールドUSAコインを使用した”COINS”...
気がつけば8月。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 5月に行わせて頂いたコラボ展から早3ヶ月 その時に作らせて頂いた商品やここ最近オーダー頂いたものなど 何点か紹介させて頂きます。 写真の撮り忘れが多々あるので忘れないうち...
トラディショナルなナバホ族の女性のドレスに見られるコンチョやバタフライなどの装飾の特有な羅列。 非常に優美で引き込まれてなりません。 その中でも一際目を引く美しいコイン。 こちらは、ウィングドリバティヘッド...
13日の金曜日 ”13 motif toy ring” この商品も展示のコラボ企画として製作。 50年代のスーベニアトイリングをイメージソースにJAMさんにパッケージを依頼。 そこにはまるは、13のモチーフのリング達です...
ネイティブアメリカンの幾つかの部族では銀貨のペンダントは権威の象徴とされ、 酋長達は特大の銀貨のペンダントをその首に下げていました。 自然との共生を重んじたネイティブアメリカンにとって その権威が必要だったのかどうかは別...
ネイティヴアメリカンにとって鷲(イーグル)は聖なる鳥であり最も太陽に近く飛べることから 神の使いとしてその声を地上に届けると信じられてきました。 そんな密接な関係を持つ2つの聖なるシンボルを併せ持つのが 本日紹介する&#...
“ 今日は死ぬのにもってこいの日だ ” と言ったインディアンが、一世紀近く前にいたとかいなかったとか… この言葉、ネイティブアメリカン達に感銘を受けた詩人によって 紡がれ...
CHOOKE最初のProducts Categoryとして紹介させていただく “COINS” 様々な年代のOLDUSAコインをモチーフとし、 異なる時代の交わることのない文化を 我々の遊び心や技術...